
『Monday Night Session』
2018.6/18(月)
20:00~23:00
at Bar Salvador
今回の参加者は18名
ギター3名
ベース2名
ドラム6名
キーボード4名
サックス1名
トランペット1名
見学1名
セッションした曲は以下の通りです。(コード譜へのリンクあり)続きを読む
高知県在住。ドラマー。 ジャズ/R&Bを主体に演奏活動をしています。 基本的に音楽に関することを投稿する予定です。 演奏サポート、ドラムレッスンなど承ります。
引用先記事【https://note.mu/tatsuya_shogase/n/n617a857c0faf】
「リズムが走ってると言われて直したら、モタってると言われる。・・・じゃあどうしろと!?」ってなる時の解消法
バンドの練習をしている時に、こんな風に言われたことありませんか?
ギター 「ドラム、走ってるよ」
ドラム 「え、分かった。気を付ける。」
ボーカル「ドラム、今度はモタりすぎ」
ドラム 「え、分かった。気を付ける。」
ベース 「ドラム、リズム揺れすぎ」
ドラム 「・・・ (´・ω・`)」
ドラマーに限らず、「じゃあどうしろと?」ってなった人、結構いるんじゃないでしょうか?たしかに僕にもそんな経験があります。
今回はそれを解消するためのヒント的なやつを書いてみようと思います。