2017年04月14日 【ニュース】Kendrick Lamar(ケンドリック・ラマー)の新作、『DAMN.』発売! Kendrick Lamar(ケンドリック・ラマー)の新作、『DAMN.』が発売になりました!早速Apple Musicで聴いてます!タイトルからして前向きな明るいアルバムで無いことは分かりますが、ざっと聴いた感じは『To Pimp a Butterfly』よりも、ダウナーな印象でした。そういうアルバムを通して一貫した雰囲気があると、カッコいいですよね!続きを読む
2017年03月25日 【おすすめアルバム】Oddisee(オディッシィー)/『The Iceberg』 以前ブログ記事でライブ動画を紹介した、今世界中で人気急上昇中のプロデューサー/ミュージシャン/ラッパーのOddisee(オディッシィー)の、2017年発売のアルバム『The Iceberg』を紹介します!【過去記事】【発掘動画】Oddisee(オディッシィー): NPR Music Tiny Desk Concertトラック・アルバムやラップ・アルバム、EPなど次々リリースする、多作なOddisee(オディッシィー)ですが、本作はかなり洗練された傑作となっています!リズムトリックのある曲などもあり、音楽的にも高い次元のものが期待できます。また、ベースラインがかっこいい曲が多くて、ベーシストの人にもかなりオススメ出来ますよ!もちろん、Oddisee(オディッシィー)のラップは素晴らしく、歌詞がわからなくても何か訴えかけてくるような、そういう魅力に溢れています!続きを読む
2016年09月07日 【オススメイベント】Dance × Band × DJ × MC による「踊れるセッション」《 Sessions 》Vol.3 毎回大盛り上がりのクラブカルチャーセッション、《 Sessions 》がまた開催されます!Dance × Band × DJ × MCがテーマのセッションですので、何が起こるかは予測不可能!飛び入り参加もOKですので、ノってきたら参加しちゃって下さい!※楽器の飛び入り参加も可能です!ただし、お店には楽器とアンプ類はありませんので持参して下さい。(ミキサーはお店にあります。)続きを読む
2016年08月21日 【名盤紹介】Gil Scott-Heron(ギル・スコット・ヘロン) /『Pieces Of A Man』 ジャズ/ラテン/ソウルが入り交じったような独特な音楽と、社会的風刺の効いた歌詞が特徴的な詩人/ミュージシャン、Gil Scott-Heron(ギル・スコット・ヘロン)のアルバム『Pieces Of A Man』を紹介します。“黒いBob Dylan(ボブ・ディラン)”の異名を持つGil Scott-Heron(ギル・スコット・ヘロン)は、元々詩人として何冊か本も出版したり詩の朗読音源を出したりしていましたが、1971年に初めて音楽的なアルバムをリリースしました。それが今回紹介する『Pieces Of A Man』です。Common(コモン)などをはじめとしたHipHopミュージシャンの作品の元ネタにされたり、現代のミュージシャンから多大なリスペクトを受けていましたが、2011年に他界しました。続きを読む
2016年06月15日 【ジャム・セッション動画】コード一発セッション(コードA)(2016.5.30) Aのコードで、ただただ音で会話したセッションです!“Dope”なヒップホップのイメージでドラムを叩いてみました。でも動画で観ると全然Dopeじゃないwしかし、こういう単純なセッションをすると創造力が刺激されて、とってもいい感じです。楽しむコツは、周りの音を良く聞く事ですね!セッションを10倍楽しむ!(10)「コード1発セッションのススメ」 続きを読む