
ポップス界のレジェンド、Stevie Wonder(スティーヴィー・ワンダー) に発掘されてデビューした、遅咲きのシンガー、Andra Day(アンドラ・デイ)のデビュー・アルバム『Cheers To The Fall』を紹介します!
遅咲きとはいえ、まだ30才ですので、まだまだこれからが期待大です!
そのオールディーズな風貌からは、 30才とは思えないくらい大人の雰囲気が醸し出されていますが、歌声もレトロな雰囲気があり、同じく今年デビューした大型新人、Leon Bridges(レオン・ブリッジズ)のような、懐古主義的な魅力があります。
本人は、Billie Holiday(ビリー・ホリデイ)、Nina Simone(ニーナ・シモン)、Etta James(エタ・ジェイムズ )、Lauryn Hill(ローリン・ヒル)に影響を受けたと語っているようです。
アルバム『Cheers To The Fall』の制作には、Raphael Saadiq(ラファエル・サディーク)、Questlove(クエスト・ラブ)、James Poyser(ジェイムス・ポイザー)なども参加していますので、そのサウンドにも期待が持てます!
続きを読む