セッションに関する質問はこちらからどうぞ!

【超初心者講座】セッション報告(2015.10.27)

この記事は約2分で読めます。

NWqRhFAFpttBg5H1444470443_1444470580

セッション超初心者講座、お疲れさまでした!

初めての試みでしたが、6名の方に参加して頂けました!
やってみた感じ、スタジオの広さを考えても、8名までは何とかいけるかなという感じでしたので、次回からは8名で締め切りとさせて頂きます!

気になる(人も中にはいるかもしれない)講座の内容ですが、まずはセッションの基本的な流れをつかんで頂きました。
セッションを1回もやった事無い人でも、2時間でセッションが出来るようになる内容です!

少し内容をお見せしますね。 


ジャム・セッション超初心者講座
このような流れをまずご説明しました。

その後は、もうずっと1コード
使う音は非常にシンプルに、自由に、いかに意思疎通を図るか、音で会話するかをご説明させて頂きました!

今回は、とにかく“リズム”と“会話”重視でした。
コツさえつかめば、みなさんどんどん上達されるんです!
上達すれば楽しいですし、楽しいと思った数だけ上達する、それがセッションの良さです。
それが参加者の方の表情に出ていて、とても良かったです!

質問の時間も設けていましたが、思いのほかたくさんの質問が出まして、時間切れとなってしまいました。
次回からはもっと質問の時間もたっぷりとりたいと思います!

あと、課題曲もあった方が嬉しいとの要望がありましたので、次回は何か構えます!

1番敷居の低いセッションとして開催している、定例の月1のセッションですが、それでもやっぱりちょっとハードルが高いと感じる方もいらっしゃるようです。
そういう方にも是非ジャム・セッションの素晴らしさを知って頂きたいので、この「超初心者講座」もこれから定期的に開催していきたいと思っています!

もちろん、定例の月1セッションもちゃんと行いますので、そちらの方もご参加よろしくお願いします!

スポンサーリンク
あなたのセッション用オリジナル曲を教えて下さい!
セッションに関する質問受け付けてます!
この記事を書いた人
Yusuke Shogase

1983年7月生まれ。
高知県民。
サラリーマンで1児の父。
当ブログ『ジャム・セッションin高知』の管理人。
高知市にて毎月1回ジャム・セッションを主催している。

【音楽活動】
エレキベース・ウッドベース(得意:R&B/Soul/Funk/HipHop 勉強中:Jazz)
Soul/R&B系のバンド「Soul Hood」ベース担当。
エレキベース出張レッスンもします。

【ライフワーク】
個人投資家(⇒2級ファイナンシャルプランニング技能士/AFP/四分の一天引き貯金/アセットアロケーション投資/中長期トレーダー)

Yusuke Shogaseをフォローする
音楽の土壌づくり
Yusuke Shogaseをフォローする
タイトルとURLをコピーしました