デビュー以来、現在に至るまで唯一無二の孤高の存在として君臨するベーシスト/シンガーソングライター、Me’shell Ndegeocello(ミシェル・ンデゲオチェロ)の4作目、2002年の作品『Cookie: The Anthropological Mixtape』を紹介します!
何を隠そう、個人的に一番好きなアルバムです。
3作目の『Bitter』からガラリと印象が変わり、ファンク/ヒップホップ色の強い内容となっています。
1曲目から、めちゃくちゃいい音とヤバいグルーヴでやられます!
参加ゲストアーティストも、Talib Kweli(タリブ・クウェリ)、Marcus Miller(マーカス・ミラー)、Kid Funkadelic(キッド・ファンカデリック)ことMichael Hampton(マイケル・ハンプトン)、Lalah Hathaway(レイラ・ハサウェイ)、Redman(レッドマン)など、豪華です!
Talib Kweli(タリブ・クウェリ)参加の“Hot Night”
Marcus Miller(マーカス・ミラー)、Lalah Hathaway(レイラ・ハサウェイ)参加の“Jabril”
1曲目からヤられます!
“Dead Nigga Blvd.”
17曲目にpart.2があるんですが、そちらはKid Funkadelic(キッド・ファンカデリック)の、Prince(プリンス)顔負けの熱いギタープレイにヤられます!
【曲目リスト】
1. Dead Nigga Blvd. (Part 1)
2. Hot Night
3. Interlude: Bla Bla Bla Dyba Dyba Dyba
4. Priorities 1-6
5. Pocketbook*
6. Berryfarms
7. Trust
8. Akel Dama (Field of Blood)
9. Earth
10. Better By The Pound
11. Criterion
12. GOD.FEAR.MONEY
13. Jabril
14. Break 1
15. Break 2
16. Break 3
17. Dead Nigga Blvd. (Pt. 2)
18. Interlude: 6 Legged Griot Trio (Weariness)
15. Break 2
16. Break 3
17. Dead Nigga Blvd. (Pt. 2)
18. Interlude: 6 Legged Griot Trio (Weariness)
19. “Pocketbook” (Missy Elliot and Rockwilder remix featuring Redman and Tweet)
一発目からヤバいグルーヴに持ってかれますし、聴けば聴く程のめり込みます。
音もめちゃくちゃいいですし、玄人も大満足な一枚です。
マジでかっこいい、名盤です!