セッションに関する質問はこちらからどうぞ!

#11 セッション報告(2015.11.16)

この記事は約1分で読めます。

@キャラバンサライ

今回の参加者は13名

ギター3名
ベース3名
ベース兼ドラム1名
ドラム1名
鍵盤2名
ボーカル1名
ドラム兼鍵盤兼サックス1名 
見学1名

セッションした曲は以下の通りです。(コード譜へのリンクあり)


Chameleon 

The Chicken 

Cantalope Island 

Get Back 

Red Clay

Isn’t She Lovely 

Autumn Leaves(枯葉)

Footprints

Watermelon Man 

コード一発 

ブルース進行セッション  

【感想】
今回も前回同様、13名参加でした!

今回はサウンドがかなりすっきりしていて、お互いの音を聴き合っての“音の会話”が積極的に行われていたのがとても良かったと思います。

ボーカルの方も参加して下さってまして、Autumn Leaves(枯葉)を演奏しました。
ジャズをやる事も珍しいですし、ボーカルの方が来る事も珍しいので、いい刺激になりました。
ボーカルの方がどんどん来てくれるようになると、さらに幅広い楽しみ方が出来そうな予感です!

来月も、「月1セッション」と「超初心者講座」、両方行う予定です!
また、今年も忘年会などやれたらな、と思っています。
ちなみに忘年会では、“音の会話”は禁止ですw

よろしくお願いします!

スポンサーリンク
あなたのセッション用オリジナル曲を教えて下さい!
セッションに関する質問受け付けてます!
この記事を書いた人
Yusuke Shogase

1983年7月生まれ。
高知県民。
サラリーマンで1児の父。
当ブログ『ジャム・セッションin高知』の管理人。
高知市にて毎月1回ジャム・セッションを主催している。

【音楽活動】
エレキベース・ウッドベース(得意:R&B/Soul/Funk/HipHop 勉強中:Jazz)
Soul/R&B系のバンド「Soul Hood」ベース担当。
エレキベース出張レッスンもします。

【ライフワーク】
個人投資家(⇒2級ファイナンシャルプランニング技能士/AFP/四分の一天引き貯金/アセットアロケーション投資/中長期トレーダー)

Yusuke Shogaseをフォローする
セッションレポート
Yusuke Shogaseをフォローする
タイトルとURLをコピーしました