おすすめ音源 【名盤紹介】Stevie Wonder(スティービー・ワンダー)/『Taking Book』『Innervisions』『Fulfillingness’ First Finale』(三部作)
おすすめ音源 【名演紹介】1本の弦で最高のグルーヴ、最高にブルーでソウルフル!Brushy One String(ブラッシー・ワン・ストリング)/ NPR Music Tiny Desk Concert
おすすめ動画【発掘動画】必見!現代ジャズ界を牽引している5人のミュージシャンによる夢の共演動画! Robert Glasper(ロバート・グラスパー), Kamasi Washington(カマシ・ワシントン), Thundercat(サンダーキャット), Terrace Martin(テラス・マーティン), Chris Dave(... 2017.05.28 2020.03.05Yusuke Shogaseおすすめ動画
おすすめ動画【名演紹介】International Jazz Day 2016でのPrince(プリンス)トリビュートのメンツが凄い!Aretha Franklin(アレサ・フランクリン)やHerbie Hancock(ハービー・ハンコック)など 2016.08.10 2020.02.14Yusuke Shogaseおすすめ動画
おすすめ動画【発掘動画】Terrace Martin(テラス・マーティン)、Robert Glasper(ロバート・グラスパー)、Thundercat(サンダーキャット)によるHerbie Hancock(ハービー・ハンコック)の“Butterfly”がヤバい! 2016.08.08 2020.02.14Yusuke Shogaseおすすめ動画
リズムとグルーヴ【グルーヴ考察】D’Angelo(ディアンジェロ)の『Voodoo』におけるQuestlove(クエスト・ラブ)のドラミングから学ぶ みなさん、D'Angelo(ディアンジェロ)の伝説的なアルバム、『Voodoo』はご存知ですか? Soul/R&Bなどのブラックミュージックが好きな人なら知らない人はいないでしょう。 何年もセッションを重ねて生み出した独特なグルーヴ、細部まで作り込まれたアレンジとコーラスワーク、聴けば聴くほど中毒になるこの『Voodoo』でドラムを叩いているのが、HipHopバンド・The Roots(ザ・ルーツ)のドラム、Questlove(クエスト・ラブ)です。 もったりとずれたような特徴的なドラムですよね! 実はこれ、自然なずれではなく、狙ってやっているんです。 最近はこういうわざとズラす手法がヒップホップやジャズ界隈で流行っています。 このQuestlove(クエスト・ラブ)が、Red Bull Music Academyにて『Voodoo』のドラミングについて解説している部分の抜粋動画がありましたので、ご覧下さい! 2016.03.20 2020.02.14Yusuke Shogaseリズムとグルーヴ
おすすめ動画【発掘動画】シカゴの教会で演奏する15才のゴスペルドラマー、Jaylan Crout(ジェイラン・クラウト)君のハイレベルな演奏をどうぞ! 天才少年少女は数多くいますが、先日グラミー賞にノミネートされたJoey Alexander(ジョーイ・アレキサンダー)君のように、“高い音楽性”も兼ね備えた少年少女はそうそう多くありません。 しかし、シカゴの教会で演奏する15才のゴスペルドラマー、Jaylan Crout(ジェイラン・クラウト)君は、ゴスペルチョップドラムの卓越したテクニックはもちろんですが、その場の雰囲気に合わせる音楽的な対応力も兼ね備えています。 黒人コミュニティの教会はこういう素晴らしい才能が育つ土壌がしっかりとあるのが素晴らしいですよね! 驚きの実力を、どうぞご覧下さい! 2016.02.23 2020.02.14Yusuke Shogaseおすすめ動画
おすすめ動画【発掘動画】Moses Sumney(モーゼス・サムニー)とThe Roots(ザ・ルーツ)によるFloetry(フロエトリー)のカバー“Say Yes”がかっこいい! Moses Sumney(モーゼス・サムニー)は、LA出身の新進気鋭のシンガー・ソングライター。 シンガーソングライターであり、楽器の演奏やヒューマンビートボックスもこなす多才な彼のRoots Jam Sessionでのライブ動画がかなりカッコ良かったです! バックバンドはQuestlove(クエスト・ラブ)大御所HipHopバンド、The Roots(ザ・ルーツ)のメンバー、曲はネオソウルの名曲、Floetry(フロエトリー)の“Say Yes”です。 ネオソウルの名曲が、最近のHipHopではおなじみのリズムずらしなどの変幻自在なリズムとMoses Sumney(モーゼス・サムニー)のどこかBilal(ビラル)を思わせる独特な歌声によりドープにグルーヴしていきます! 2016.02.21 2020.02.14Yusuke Shogaseおすすめ動画
おすすめ動画【発掘動画】ソウルフルなボーカル!ドラム!ラップ!Anderson .Paak(アンダーソン・パーク)の才能あふれるパフォーマンスがカッコイイ! また凄いミュージシャンを見つけました! 1986年生まれ、カリフォルニア出身のシンガー/ラッパー/プロデューサーのANDERSON .PAAK(アンダーソン・パーク)です! Dr.Dre(ドクター・ドレー)の最新作『Compton』にて6曲もフィーチャーされ、今大注目されている アーティストのようです。 非凡な才能を感じさせるステージングは、圧巻! これからの活躍が楽しみです! 2016.02.06 2020.02.14Yusuke Shogaseおすすめ動画
おすすめ動画【発掘動画】Rapsody(ラプソディ)/ NPR Music Tiny Desk Concert いいラッパー見つけました! Rapsody(ラプソディ)という女性ラッパーです! Kendrick Lamar(ケンドリック・ラマー)の『To Pimp a Butterfly』にも参加している彼女、ラップの腕は一流、注目株です! 諭すように静かに、時に熱く語るようなラップ、ありのままの自分をそのまま出したようなラップが好印象です。 2016.01.28 2020.02.14Yusuke Shogaseおすすめ動画
おすすめ動画【発掘動画】Kendrick Lamar(ケンドリック・ラマー)/ Austin City Limitsでのライブのフル動画! 昨年発売されたアルバム『To Pimp a Butterfly』が好評で、第58回グラミー賞に最多の11部門でノミネートされる等、飛ぶ鳥を落とす勢いで今一番売れているラッパー、Kendrick Lamar(ケンドリック・ラマー)ですが、先日のTV番組での新曲“Untitled 2”披露に引き続き、Austin City Limitsでのライブのフル動画もアップされていました! バンドをバックに、かなり熱いライブを繰り広げています! 2016.01.12 2020.02.14Yusuke Shogaseおすすめ動画
おすすめ動画【発掘動画】Kendrick Lamar(ケンドリック・ラマー)がTV番組で新曲“Untitled 2”を披露! 昨年発売されたアルバム『To Pimp a Butterfly』が好評で、第58回グラミー賞に最多の11部門でノミネートされる等、飛ぶ鳥を落とす勢いで今一番売れているラッパー、Kendrick Lamar(ケンドリック・ラマー)が先日、アメリカのTV番組「The Tonight Show」にて、未発表の新曲を披露した模様です! 2016.01.10 2020.02.14Yusuke Shogaseおすすめ動画